「地域をつなぐコーディネート力養成講座 第2期」に登壇しました

(市川より)
2017年10月14日、第2期コミュニティ未来塾むさしの「地域をつなぐコーディネート力養成講座」(全5回)に行ってきました。
雨の中、子連れのママさんから、コミセン、行政の職員、市民活動している方、多種多用な住民の方々約30名ほどで、会場の御殿山コミセンの会議室は熱気でいっぱいでした。

第1回目は、データが語る 地域コミュニティの大切さ/ コ-ディネーターの活動事例紹介

講師CRファクトリーの五井渕さんのわかりやすいデータ解説に頷き、
フミコム」コミュニティマイスターの田邊さんのスピード感の中にも本質をズバッとついた話に、実り多い時間を過ごさせていただきました。

事例紹介者は、もう一人。
Wa-shoiの山田が1期のOBコーディネーターとして登壇しました。
自分の体験から、今の活動をはじめたきっかけや、さんかくfestaのこと、人や場所がつながり、安心する場ができる話し、心に響きました。
お疲れ様でした(^O^)


(山田より)
私は昨年度行われた、こちらの第一期の講座を受講しておりました。
(当時まだWa-shoiには入っておりませんでした)
そこで色々なご縁があり、2017年10月から始まる第二期の講座の初回にて、ゲストとして少しお話する機会をいただきました。

数年前から、地域の色々な「居場所」に顔を出して、一参加者として色々な方と関わってきました。
そんな方々の思いを、もっと誰かやどこかに届けられたら、つなげられたら、
もっとみんなが温かい気持ちになれるような動きが作れるのではないかなあと思っています。
ひとりぼっちで寂しい思いをしている人が、少しでも笑顔になれるような動きを作りたいと思いながら、
Wa-shoiとは別の団体で、以前から色々と活動をしておりました。
ここで暮らしていて良かったなあ、と思えるジモト作りのお手伝いができれば幸いだと思っています。

皆さんのお役に立てるような話ができるかどうかとても怪しいですが、
身近な立場から、色々とお話させていただきたいと思っております。
興味のある方はぜひ!申し込んでみてください?

…私もこのような場でまとまったお時間をいただいて話すのは初めてなので、ちょっとこれはさすがに原稿を用意しないとまずいなと思っております…。
皆さん、どうぞお手柔らかにお願いいたします?

「コミュニティ未来塾むさしの」と、これまでの講座の詳細はこちらです

武蔵野市市民活動推進課のFacebookページはこちらです
武蔵野市市民活動かわら版