無作為抽出市民ワークショップ2(二日目)にファシリテーターとして参加しました

武蔵野市第6期長期計画の討議要綱のための無作為抽出市民ワークショップの2日目が、盛会のうちに終了しました‼️

先週に引き続き2日目の今回、すでに最初から参加者の皆さんのこなれた感じと、やる気がグイグイと感じられます。

今回は、基本課題の「安全・安心を高める環境整備」「公共施設・都市基盤の再構築」「参加・協働のさらなる推進」の3つの課題についての期待や不安について、意見をうかがうのが目的。
個人ワークから、グループワーク、そして全体共有と、細かく時間を区切りながら形式ばらずに、参加者の皆さんが自由に意見を出しやすくするように、そして、行政や策定委員に、より肌感覚の市民の意見が伝わるように、私たち市民ファシリテーターが場の空気を作りながら進行していきました。
そして、最後に2日間にわたる長丁場をともに乗り切った皆さんと長期計画のスローガンを考えました。少し遊び感覚でセレモニーぽい演出をすることで会場は拍手と笑顔に包まれ、一体感のうちに終了することができました。

「市民参加とは?」
「市民参加の入り口がわからない。」

と、いったご意見が出されるなかで、
この無作為抽出市民ワークショップが市政に対して多様な方々と学びを深め、
対話を通して意見を出していける市民参加のきっかけとなるんだということを感じました。

武蔵野の市民力が、市政に反映され、
まちの未来が明るいものになりますように…。
私も精進していきたいと思います。

第六期長期計画 無作為抽出市民ワークショップ(第2回) (平成31年(2019年)3月

http://www.city.musashino.lg.jp/shisei_joho/sesaku_keikaku/kihonkoso_chokikeikaku/1019180/1022567.html